ドジソンの本棚

上の『大学数学』から数学記事検索が簡単にできます

ドジソンの本棚

本サイトはプロモーションを含みます

2023-06-09から1日間の記事一覧

【複素関数】(1+i)^iと(1+i)^(1+i)を求めよう

ここでは、とを求めます。 高校数学(+大学の複素関数)のよい復習になるはずなので一緒にやってみましょう。下で早速解説していくので、解ける方は先に解いておくことを勧めます。 (1+i)^i (1+i)^(1+i) 大学生必見! おわりに (1+i)^i ポイントはを消すこ…

シュワルツの不等式(積分)の証明(覚えるべき)

ここでは、シュワルツの不等式(積分)の証明をする。≫数学記事まとめはこちら シュワルツの不等式とは?(積分) でが連続であるとき 上の不等式である。見るだけでめんどうな気がしてならない不等式だが、証明せよと言われたら難しい。自力で考えていって…

【線形代数】エルミート行列の対角成分は実数であることを示す

はじめに エルミート行列の対角成分は実数 おまけ(エルミート行列であることを示す) 線形代数参考書 大学生必見! おすすめ記事 はじめに ここではエルミート行列の対角成分は実数であることを示します。 この下で早速解いていくので、先にやっておくこと…

【線形代数】『交代行列の対角成分は0』を示す

はじめに 交代行列の対角成分は0 線形代数参考書 大学生必見! おすすめ記事 はじめに ここでは『交代行列の対角成分は0』を示します。 ※この下が解につき、できれば先に解いておくことを勧めます。 交代行列の対角成分は0 交代行列は、を満たす。 つまり…

【線形代数】複素共役行列と随伴行列の性質【例題付き】

はじめに 例題(複素共役した行列は?) 複素共役行列として使うもの 随伴行列 随伴行列として使うもの 例題(随伴行列) 線形代数参考書 大学生必見! おすすめ記事 はじめに ここでは複素共役行列と随伴行列の性質を見ていきます。 複素共役は何たるかは既…

【簡単】ド・モアブルの定理と数学的帰納法による証明

はじめに ド・モアブルの定理とは? 数学的帰納法での証明 大学生必見! おすすめ記事 はじめに ここでは、ド・モアブルの定理(公式)の数学的帰納法の証明をします。 ※スマホから見ている場合は、長い数式は横にスライドして見ることができます。 ド・モア…

【簡単】cos^3とsin^3から三倍角の公式を求める(加法定理なし)

はじめに 使う公式 三倍角の公式を求める 大学生必見! おすすめ記事 はじめに ここではと、それぞれから三倍角の公式を導くやり方を解説します。 加法定理なしで求めてみるので、加法定理を忘れた場合でもOKです。 使う公式 オイラーの公式 です。 『はじめ…

【置換積分】1/sinxと1/cosxの積分【ワイエルシュトラス置換の使い道】

はじめに ここではとの積分をする。 逆数の方であって、逆関数とは違うので注意。(ややこしい) 逆関数の方は下の記事でやったので、ついでに見ておこう。 dodgson.hatenablog.com との積分 置換積分の方でやります。 他にもやり方はありますが、計算がしん…

tan^-1x(Arctanx)の積分【部分積分】

はじめに ここではの積分をする。 前回の続きで、まだの方はそちらから見てほしい。 dodgson.hatenablog.com ↑この記事です。 の積分 前回の の積分のやり方と基本同じなので、一部省略する。とおくと、 なので、部分積分をしておわり。前回の記事見ていれば…

sin^-1xとcos^-1xの積分(ArcsinxとArccosx)【部分積分】

はじめに ここではとの積分をする。 ついでに次の記事での積分もするので、よければそちらもどうぞ。 との積分 と置くと、 よって、部分積分をして と置くと、より なので、 (スマホは右にscroll) したがって の方はこれで終わり。 の場合もやり方は同じで…

(解き方解説)xlogxの積分【部分積分】

はじめに の積分 大学生必見! おわりに&おすすめ はじめに ここではの積分をする。 の積分 が邪魔なので 部分積分において とすればよい。よって、 おわり。 大学生必見! おすすめ紹介!大学生の皆さん必見! 教科書や参考書、日用品の買い物は ハピタス…

【確認用】tanxの積分と解き方解説(簡単です)

はじめに ここではの積分をします。 確認までに、前回、積分公式の一つを解説した。 今回はこれを使うので、まだ見ていないなら先にどうぞ。 dodgson.hatenablog.com の積分 早速やっていく。まず、 これを①とする。※証明は前回の記事。であるので、とおくと…

【積分公式】f'(x)/f(x)の積分がlog|f(x)|になることの証明

はじめに 証明 大学生必見! おすすめ記事 ≫数学記事まとめはこちら はじめに ここでは、となることの証明をします。 言うまでも無いですが、は任意定数です。 レベルとしては高校数学。 なので、大学生は復習でやってみよう。証明は意外とできない人も多い…

x/√(x^2+1)の積分【置換積分】

はじめに 解 大学生必見! おわりに&おすすめ ≫数学記事まとめはこちら はじめに ここではの積分を解く。 高校生でもできるので挑戦してみよう。 解 を求めたい。とおくと、 つまり、である。よって、(※スマホは右にスクロールして見よう) おわり。 すご…

【高校・大学数学】x^(logx)の微分方法(対数微分法)

ここでは、を微分するとどうなるか確認します。 問題 解き方 大学生必見! おわりに&おすすめ 問題 を微分しよう。 解き方 対数微分法を使います。とおきます。次に対数を取ります。 両辺を微分します。 両辺にを掛け、元に戻します。 よって求める答えは、…

【2通り】シュワルツ(Schwarz)の不等式の証明

ここではシュワルツの不等式の証明をします。 動画でも解説していますので、よければそちらも見てください。 シュワルツの不等式 動画で解説(YouTube) 証明1 証明2 大学生必見! おわりに&おすすめ シュワルツの不等式 をシュワルツの不等式と言います…

【弧長】カテナリー(懸垂線)とアステロイド(星芒形)の曲線の長さを求める

はじめに この記事ではカテナリー(懸垂線)とアステロイド(星芒形)の曲線の長さを求めます。 【弧長】カテナリー(懸垂線)とアステロイド(星芒形)の曲線の長さを求める 弧長の長さを求める。 弧長: 図は以下を参照。 ※左の端点はで、右の端点は。。 …

【ε-N論法③】簡単!収束する数列は有界であることの証明

はじめに ここでは【ε-N論法】収束する数列は有界であることの証明をします。 収束する数列は有界であることの証明 より、 が成立する。 とおくと、 となる。 (※スマホは横にスクロール↓) とおくと、 となるので有界。 結論:収束する数列は有界。 以上。 …

【ε-N論法②】はさみうちの原理の証明~数列とその極限~

はじめに ここでは【ε-N論法】はさみうちの原理の証明をします。 前回↓の続きです。まだ見てない方は①からどうぞ。 dodgson.hatenablog.com 証明 ・に対し、を満たし、 ,ならば、である。 この証明だ。 準備:まず示したいのは、 ]である。 このように方針を…

【ε-N論法①】極限の一意性の証明 ~数列とその極限~

はじめに ここでは【ε-N論法】極限の一意性の証明をします。 証明したいもの《極限の一意性》 では早速証明を始めよう。 ※スマホから見ている人は横スクロールしながら読み進めていってほしい。 ・数列が収束すれば、その極限は一つである。《極限の一意性》…