はじめに
この記事の説明を表示する
このサイトで大学数学を勉強できます。
ちょっとした疑問は3分もあれば解決。
上手く活用してください。
★PC向けサイトですがスマホにも対応させています。
使い方としては、調べもの程度ならスマホ、がっつり勉強したいならPCからを勧めます。
本記事の説明
実際に見たらわかりますが
このブログで書いてきた数学記事の全て、
つまり
大学数学の記事まとめになっています(所謂、目次)。
※高校生でも わかる記事もありますので予習としても使えますよ。
注意点で、
教科書・参考書通りの順に並んでいませんので、(ある程度は揃えてますが)
自分で『探したい、あるいは興味のある』記事を見つけてください。
ただ、どれも勉強になるので全部通して見てくれてもいいんですよ|・ω・*)チラ
お知らせを表示する
~今後の予定~
まだ出来立てほやほやのサイトですので記事の数は少ないです。
時間があれば、幾何学、ルベーグ積分、関数解析、フーリエ解析、偏微分方程式、ベクトル解析の記事も書きます。
ただ、『モチベ』=『記事のPV』なので、「早く記事書けよ!」という方はPVアップのため、記事を全部見てください。
- はじめに
- 院試対策問題集
- 解析学(主に微積)
- 線形代数
- 集合位相
- 微分方程式
- 複素関数
- 代数学
- 確率統計
- 測度論・ルベーグ積分
- フーリエ解析
- 関数解析
- LaTeX
- 数学英語【+英和和英】
- おすすめ:数学の参考書紹介
- ★超★必見!
- 数学記事のQ&A
・…(このサイト),★…外部サイト『数学の島』2号店
どちらもおすすめです。
院試対策問題集
院試対策に使ってください。問の順はランダムなので実践にもOKです
⇩院試対策問題集⇩
解析学(主に微積)
微積を中心に集めた。少しだが、その他も混ざっている。
⇩高校数学の復習(大学の基礎レベル)⇩
・【高校・大学数学】x^(logx)の微分方法(対数微分法)
・【簡単】cos^3とsin^3から三倍角の公式を求める(加法定理なし)
・【積分公式】f'(x)/f(x)の積分がlog|f(x)|になることの証明
・sin^-1xとcos^-1xの積分(ArcsinxとArccosx)【部分積分】
・【置換積分】1/sinxと1/cosxの積分【ワイエルシュトラス置換の使い道】
・【複素関数】複素数z(共役複素数あり)とグラフの調べ方(高校数学)
・【複素関数】(1+i)^iと(1+i)^(1+i)を求めよう
・【高校大学数学】lim[x→0]sinx/x=1の求め方、証明方法【極限#2】
・【不等式の証明】1-(x^2)/2<cos x <1-(x^2)/2+(x^4)/24,(x≠0)
・…
⇩大学の範囲⇩
・ガウス記号とは?一意性の証明も(n≦a<n+1)【大学数学】
・【ε-N論法&ε-δ論法#1】数列の極限(問題練習,極限の一意性&はさみうち等)《動画解説用》
・簡単!極限の計算『lim[x→+0]x^xは?』【ロピタルの定理】
・【初級】例題で学ぶロピタルの定理~(1/x)^xの極限(高校,大学)~
・【弧長】カテナリー(懸垂線)とアステロイド(星芒形)の曲線の長さを求める
・sinxは一様連続かどうかの確認&証明(+リプシッツ連続)
・【関数解析】ノルム空間Xにおいてコンパクトならば完備であること
・自然数の底(ネイピア数e)と極限の応用例①【高校・大学数学】
・【すぐ使える】極座標変換でe^(-x^2)ガウス積分について覚えてしまおう【重積分】
・【数列の極限】有名な問題練習+解答付き#1(大学数学|解析学)
・【大学数学】有名な問題練習+解答付き#2(大学数学|解析学)
・【数列の極限】有名な問題練習+解答付き#3(大学数学|解析学)
・【数列の極限】有名な問題練習+解答付き#4(大学数学|解析学)
・【解析学】cot^3(コタンジェント三乗)の工夫をした積分方法
・【例題①】重積分の変数変換『sin(x+y)』はどうなるか?
・…
線形代数
院試対策を意識しているので、レベル高め。
基本的なことは記事内で紹介している本で勉強してほしい。
⇩線形代数の記事を開く⇩
・【線形代数】2行2列の行列について考える#1(動画解説付き)
・【線形代数】行列の積が定義できるかどうか(どう判断すべきか)
・【線形代数】行列のn乗のよく使う例(3×3の場合)【対角行列のn乗その他】
・【線形代数】エルミート行列の対角成分は実数であることを示す
・【固有値】(正方行列)A^2=AとA^3=Aの場合を考える。(線形代数)
・【線形代数】簡単!一次独立(線形独立)をランク(階数)から調べる方法
・【線形代数】行列(文字入り)の階数(ランク)の求め方を例題で学ぶ
・【線形代数】簡単!二次の直交行列の求め方(問:全て求めよ)
・【線形代数】即解決!ケーリー・ハミルトンの定理を例題で確認しよう
・【線形代数】超便利!例題からフロベニウスの定理を使いこなす!
・…
集合位相
院試を意識し、位相を多めにする。
集合については各自でやってほしいが、
ルベーグ積分の記事で測度論を扱う時に集合の記事もついでに書ければよいと思っている。
⇩集合位相の記事を開く⇩
微分方程式
最終的に確率微分方程式まで行きたいと思っている。
が、現在他の記事を書くので忙しく、時間が掛かるかも。
⇩微分方程式の記事を開く⇩
⇩微分方程式500問演習を開く⇩
・【微分方程式500問】1,定数係数一階線形常微分方程式(問題付き)
・【微分方程式500問】2,初期値問題《定数係数一階線形常微分方程式》(問題付き)
・【微分方程式500問】3,非斉次系の一般解の覚え方(問題付き)
・【微分方程式500問】4,初期値問題(非斉次系)(問題付き)
・【微分方程式500問】5,(斉次系から非斉次系)変数係数1階線形微分方程式の一般解
・【微分方程式500問】6,(初期値問題)変数係数1階線形微分方程式
・【微分方程式500問】8,未定係数法と特解(sin&cos)
・【微分方程式500問】9,未定係数法と特解(指数関数|e)
・【微分方程式500問】10,初期値問題と未定係数法と特解(複数組み合わせ型)
・【微分方程式500問】12,変数分離形の特殊な例(問題練習)
・【note】に移動しました。続きはnoteを見てください。
複素関数
院試を意識した記事が多くなっている。
留数定理については多めに記事を書くつもり。
☆必見!【厳選四冊】数学科が勧める複素関数の参考書【複素解析】
⇩複素関数の記事を開く⇩
代数学
結構苦手とする人が多い。研究するにはいいが、実用性に欠ける。
専門でないなら、使う機会は院試くらいなのが現実。
更新は遅め。
⇩代数学の記事を開く⇩
確率統計
基本的に高校数学で理解できるレベルのものが多いが、最後の方で大学数学でないと厳しい内容も扱う。
⇩確率統計の記事を開く⇩
・事象の確認(和事象,交事象,差事象,余事象,排反事象)【高校大学数学・確率統計】
・【測度・大学の確率論】確率空間って?簡単に言えば?確認しよう
・【確率論】コインとサイコロで考える確率空間(作り方|問と解答)
・【測度と確率論】確率変数とは?定義を簡単に言うには?イメージ図付き
・【確率論】確率変数&確率分布&分布関数(確率分布関数)&確率密度関数とは?
・【確率論】確率変数の最大値最小値がまた確率変数になる(max,min)
・【確率論】条件付き確率から全確率の公式,ベイズの公式へ(動画解説用)
・【確率統計】独立(確率)の必要十分条件と条件付き確率の関係
・【確率論】確率における独立と条件付き確率との関係(動画解説付き)
・ボレル・カンテリの定理(補題)と証明(測度,確率,ルベーグ積分)
・【確率論】(証明)AとBが独立ならばA^cとB,AとB^c,A^cとBは独立である
・【確率論】エテマディ(Etemadi)の不等式と証明のヒント
・…
測度論・ルベーグ積分
フーリエ解析
⇩フーリエ解析の記事を開く⇩
関数解析
⇩関数解析の記事を開く⇩
LaTeX
⇩LaTeXの記事を開く⇩
・【LaTeX】自然数、整数、有理数、実数、複素数(N,Z,Q,R,Cの変換)
・【LaTeX】太字のベクトルの例【0(ゼロ)ベクトルもあり】
・【LaTeX】積分(インテグラル)を使いこなす(積分や重責分)
・【LaTeX】rank(Ker,Im等)はどうすればよいか(綺麗にしたい)【線形代数等】
・【LaTeX】ギリシャ文字のイプシロンとファイとシータの変え方(小文字)
・【LaTeX】ドイツ文字・フラクトゥールの使い方【小文字・大文字】
・【LaTeX】チルダ(~)やバー、ドットなど(コピペ用&例多め)
・【LaTeX】コピペでも使える花文字・筆記体(集合族・測度論等でよく使う)
・【LaTeX】フォントを変える:ボールド(bold)ゴシック(Gothic)イタリック(Italic)
・【LaTeX】(コピペ用)特殊文字:著作権,コピーライトⒸや登録商標Ⓡはどうやればよいか
・【LaTeX】文中(行)と段落間に空白(スペース)を入れる方法
・【LaTeX】数式の途中の空白(スペース)を調節する方法(ブログでも使える)
・【LaTeX】問題などで使う括弧(囲み枠)のやり方~英数字を囲みたい~
・【LaTeX】ブログなどで括弧[]にエラーが出る時の対処法(上手くできないなら)
・【LaTeX】『=』(イコール)の上と下に文字を付ける方法(その他|同値⇔)
・【例付き】LaTeX数式における空白の設定方法をわかりやすく解説!
・【例付き】LaTeX数式の番号付け&カスタムのラベル付け&番号を非表示を解説!
・【例付き】LaTeXでの箇条書きを作成するためのシンプルな方法(enumerate,itemize,description)
・【これで解決】LaTeXでのアンダーバーの使用方法&例を解説!
・【LaTeX】フォントの変更&フォントサイズやスタイルの変更方法
・…
数学英語【+英和和英】
⇩数学&英語の記事を開く⇩
おすすめ:数学の参考書紹介
役に立つ参考書の紹介。
実際に見て、使い倒して、効果があったものとして厳選しているので、
安心して選んでほしい。
・【厳選四冊】数学科が選ぶおすすめの洋書(数学)はこれだ!!【高校,大学生】
・【初心者・独学向け】高校数学から始める『大学数学』(教科書・参考書)
・【大学二年~四年】洋書(数学)で読んでおきたいもの(院試対策におすすめ)
・【初学者向け】数学科が勧める線形代数の演習&参考書(厳選三冊)
・【厳選六冊】数学科が勧める集合位相のおすすめ参考書・教科書
・【厳選4冊】(院試対策にも!)レベルの高い線形代数の参考書(教科書)
・【厳選】数学科が勧める関数解析の【教科書,参考書,問題集,演習書,洋書】
・…
★超★必見!
一度は見てほしい、数学の勉強法の記事(外部リンクnote)です。
1,線形代数勉強法
数学記事のQ&A
記事に関する大体の疑問は下の記事で解決します。
筆者(サイト管理人)の秘密も知れますよ。(誰得)