ドジソンの本棚

上の『大学数学』から数学記事検索が簡単にできます

ドジソンの本棚

【ビッコレ最新3月】貯め方と取引所へのポイント交換(出金)について&使ってみた感想

こんにちは、ドジソンです。 今回はビットコインがポイ活で貯められるという『ビッコレ』について紹介していきます。 実際に使ってみた感想をもとに、詳しく説明します! 仮想通貨やってみたいけどお金がないな…という方は このビッコレを上手く活用してビッ…

【指数関数・対数関数】2^30の桁数の求め方と常用対数【その他:(0.2)^30について調べる】

ここでは、指数関数・対数関数の問題練習をします。 動画でも解説していますので、よければそちらも見て下さい。【問題】 ①の桁数を求めましょう。 ②は小数第何位に初めて0でない数となるか求めましょう。 ただし、とします。 動画解説(YouTube) 解説 紹介…

【3aXXeytMAE】Uvoiceのクーポンコードと効率的な稼ぎ方&比較《最新版》

Uvoice(ユーボイス)のクーポンコードは3aXXeytMAEです。※クーポンコードは下のボタンからもコピーできます。 コードをコピーする この下でUvoiceの効率的な稼ぎ方を解説します。※稼ぎ方の解説は少し長いので、この時点で先にクーポンコードを入力してきま…

【指数関数・対数関数】大小関係を考える問題を解こう

ここでは、指数関数・対数関数の問題練習をします。 動画でも解説していますので、よければそちらも見て下さい。 問題 動画解説(YouTube) 解答 紹介 おわりに&おすすめ 問題 の大小関係を調べましょう。 動画解説(YouTube) youtu.be※よければチャンネル…

【ε-N論法&ε-δ論法#1】数列の極限(問題練習,極限の一意性&はさみうち等)

ここでは、ε-N論法&ε-δ論法の数列の極限に関する確認をする。 動画解説(YouTube) 数列の収束と発散 全称記号と存在記号について 例:はさみうちの原理 証明 よく見る例で練習 証明① 証明② 証明③ 極限の一意性 証明 紹介 おわりに&おすすめ 動画解説(You…

【高校大学数学】lim[x→0]sinx/x=1の求め方、証明方法【極限#2】

ここでは、極限の問題練習をします。 動画でも解説していますので、よければそちらも見て下さい。 問題 動画解説(YouTube) 解き方 紹介 おわりに&おすすめ 問題 を求めよう。 動画解説(YouTube) youtu.be※よければチャンネル登録お願いします。チャンネ…

【集合位相】集合論の基礎#1.5(区間とは何か&開区間,閉区間,半開区間)

ここでは、集合論の基礎確認をします。 動画でも解説していますので、よければそちらも見て下さい。 動画解説(YouTube) 区間とは 開区間 閉区間 半開区間 紹介 おわりに&おすすめ 動画解説(YouTube) youtu.be※よければチャンネル登録お願いします。チャ…

【集合位相】集合論の基礎#5(写像とその定義域と値域、集合の像、逆像)

ここでは、集合論の基礎確認をします。 動画でも解説していますので、よければそちらも見て下さい。 動画解説(YouTube) 写像 定義域と値域 集合の像 逆像 紹介 おわりに&おすすめ 動画解説(YouTube) 準備中…※よければチャンネル登録お願いします。チャ…

【解析学】極限を求める面白い問題と解答解説#1(高校・大学数学)

ここでは、極限の問題練習をします。 動画でも解説していますので、よければそちらも見て下さい。 問題 動画解説(YouTube) 解答解説 ロピタルの定理の話 紹介 おわりに&おすすめ 問題 を求めよう。 動画解説(YouTube) youtu.be※よければチャンネル登録…

【解析学】cot^3(コタンジェント三乗)の工夫をした積分方法

ここでは、積分の問題練習をします。 動画でも解説していますので、よければそちらも見て下さい。 問題 動画解説(YouTube) 解き方 紹介 おわりに&おすすめ 問題 を求めよう。 動画解説(YouTube) youtu.be※よければチャンネル登録お願いします。チャンネ…

【厳選】数学科が勧める関数解析の【教科書,参考書,問題集,演習書,洋書】

今回は関数解析の教科書,参考書,問題集,演習書を紹介します。 実際に使ったものなので、勉強する際の参考にしてください。 もちろん、関数解析が初めての方もOKです。 ※しっかり実力を付けたい場合、ここで紹介している、 『参考書+問題集+レベル高めの問…

【Uvoice】『自動でポイ活ができるUvoice』をやってみた感想(ポイントの交換先も|デジコ)

つい最近登場したUvoice、ポイ活アプリをやってみたのでその感想を。 2023/03追記しました。※追記箇所は『追記:』としています。 追記:UvoiceのPC版が登場。 追記:ポイ活自動化は下記事がおすすめです。 dodgsonblog.com 追記:クーポンコードを入力しよ…

【厳選4冊】(院試対策にも!)レベルの高い線形代数の参考書(教科書)

こんにちは、ドジソンです。 普段は『その場で勉強できる』を意識して大学数学記事を書いている者です。 参考:即解決!大学数学まとめ【院試まで使える】 - ドジソンの本棚 上サイトは、読者の皆様のおかげもあって、多くの人に見てもらえるまで成長しまし…

【厳選三冊】数学科が選ぶ常微分方程式の教科書(参考書)

こんにちは、ドジソンです。 普段は『その場で勉強できる』を意識して大学数学記事を書いている者です。 参考:即解決!大学数学まとめ【院試まで使える】 - ドジソンの本棚 紹介となりますが、複素関数の参考書紹介記事が検索結果上位になり、多くの方が記…

【大学二年~四年】洋書(数学)で読んでおきたいもの(院試対策におすすめ)

こんにちはドジソンです。 今回は大学二年から四年の間に読んでおきたい洋書(数学)を紹介します。 高校生から大学一年の方は下の記事からどうぞ。 dodgson.hatenablog.com院試では特に数学系は英語の試験があるのでその対策にもなるでしょう。※洋書(英語…

【初学者向け】数学科が勧める線形代数の演習&参考書(厳選三冊)

こんにちは、ドジソンです。 普段は『その場で勉強できる』を意識して大学数学記事を書いている者です。 参考:即解決!大学数学まとめ 上サイトは、読者の皆様のおかげもあって、多くの人に見てもらえるまで成長しました。 それはさておき、です。 今回は初…

【初心者・独学向け】高校数学から始める『大学数学』(おすすめ本・教科書・参考書)

ここでは、数学科出身の筆者が、高校数学レベルからでも大学の数学を勉強したい&楽しみたいという方向けに、おすすめの本を紹介します。 読み物向けですが、独学などを目的としている方は、教科書・参考書として使うこともできます。 また、難易度としては…

【最新版】大学の確率論でのおすすめ参考書・教科書まとめ

ここでは大学での確率論のおすすめ参考書を紹介します。 学部3年~4年から学ぶことが多く、また測度論やルベーグ積分の知識が求められるため、それに対応した本を選んでいます。 1,『確率論』伊藤清 1.5,『ルベーグ積分入門---使うための理論と演習』 2…

【厳選六冊】数学科が勧める集合位相のおすすめ参考書・教科書はこれだ!!

~数学科が勧める集合位相のおすすめ参考書・教科書はこれで決まり~ こんにちは、ドジソンです。 普段は『その場で勉強できる』を意識して大学数学記事を書いている者です。 参考:即解決!大学数学まとめ【院試まで使える】 - ドジソンの本棚 今回は数学科…

【2023比較】ハピタスのセルフバックがお得なサイトはどこか(その他,ポイ活)

「ASP等でハピタスのセルフバックを使って稼ぎたい」 「でも、還元率が微妙、もっと高めのサイトはないのか?」今回はこの悩みを解決していきたいと思います。 単にASPなどでしか使っていないのはもったいないので、よりお得な道を選びましょう。 比較してみ…

【厳選四冊】数学科が勧める複素関数の参考書【複素解析】

【厳選】数学科が勧める複素関数の参考書 こんにちは、ドジソンです。 普段は『その場で勉強できる』を意識して大学数学記事を書いている者です。 参考:即解決!大学数学まとめ【院試まで使える】 - ドジソンの本棚 上でも十分ですが、それより先を求める方…

【厳選四冊】数学科が選ぶおすすめの洋書(数学)はこれだ!!【高校,大学生】

~数学科が選ぶ、おすすめの洋書(数学)はこれだ!!~ こんにちは、ドジソンです。(https://twitter.com/Dodgson_007) 今回はおすすめの数学の洋書を紹介していきます! 数学の洋書は高いから、できるだけいいものを選びたいところ。 なので、レベル別に…

【集合位相】集合論の基礎#3(差集合と冪集合&性質と証明)

ここでは、集合論の基礎確認をします。 動画でも解説していますので、よければそちらも見て下さい。 動画解説(YouTube) 差集合 性質 冪集合 性質 確認問題 紹介 おわりに&おすすめ 動画解説(YouTube) youtu.be※よければチャンネル登録お願いします。チ…

【集合位相】集合論の基礎#2(和集合と共通部分)

ここでは、集合論の基礎確認をします。 動画でも解説していますので、よければそちらも見て下さい。 動画解説(YouTube) 和集合と共通部分 和集合 和集合の性質 共通部分 共通部分の性質 紹介 おわりに&おすすめ 動画解説(YouTube) youtu.be※よければチ…

【数列の極限】有名な問題練習+解答付き#4(大学数学|解析学)

ここでは、極限の問題練習をします。 動画でも解説していますので、よければそちらも見て下さい。 問題 動画解説(YouTube) 解き方 紹介 おわりに&おすすめ 問題 のとき、 を求めよう。 動画解説(YouTube) - YouTube※よければチャンネル登録お願いします…

【LaTeX】数式の途中の空白(スペース)を調節する方法(ブログでも使える)

はじめに スペースの調整 少しだけ隙間を作る 使い道 おわりに&おすすめ はじめに ここでは数式の途中の空白(スペース)を調節する方法を紹介します。 前回記事でも解説しましたので、形としてはその続きとなります。 dodgson.hatenablog.com ⇧先に見てく…

【LaTeX】文中(行)と段落間に空白(スペース)を入れる方法

はじめに 文中(行)に空白(スペース)を入れる 段落間に空白(スペース)を入れる おわりに&おまけ はじめに ここでは『文中(行)と段落間に空白(スペース)を入れる方法』の説明をします。 ※他にもの記事を書いているのでよかったら見てください。(リ…

【LaTeX】フォントを変える:ボールド(bold)ゴシック(Gothic)イタリック(Italic)

はじめに ボールド(bold) ゴシック(Gothic) イタリック(Italic) おわりに はじめに ここではのフォントの変え方で、 ボールド(bold)ゴシック(Gothic)イタリック(Italic)にしたい場合はどうすればよいのか解説します。 といっても一回見ればあと…

【LaTeX】コピペでも使える花文字・筆記体(集合族・測度論等でよく使う)

花文字 筆記体 おすすめ記事 ここではの花文字・筆記体の使い方を紹介します。 タイトルのとおり、コピペで使ってもOKですし、覚えて帰ってもOKです。 【おすすめ紹介】 ★理系学生におすすめの就活サイト『アカリク』に登録しましょう。 アカリクなら、研究…

(例多め)LaTeXで鍵括弧と大きいサイズの括弧

ここではLaTeXでの様々な括弧について紹介します。 コピペで使ってくれてもOKですし、覚えるもOK。 活用してください。 【おすすめ紹介】 ★理系学生におすすめの就活サイト『アカリク』に登録しましょう。 アカリクなら、研究と就活の両立ができます。忙しい…