~YouTubeのチャンネル登録者100人の壁は意外に簡単である~
YouTube講座の第四回目になります。
追記:この記事は旧・YouTube講座になります。見る分に損はしませんが、最新の『YouTube講座』の方を見ることをおすすめします。
最新版:YouTube講座↓
【YouTube講座記事まとめ】これからの動画投稿者のための記事一覧 - ドジソンの本棚
今までの講座はこちらからまとめて見ることができます。
まだ見てない方は先にそちらからをおすすめします。
YouTubeのチャンネル登録者100人の壁は意外に簡単である
はい。
タイトルに書いた通り簡単です。
無名でも可能です。
再生数が少なくても可能です。
苦労している人はそんなわけないだろと思うでしょうが、その人は方法を知らないだけです。
なので、今回の記事ではその方法について書いていきます。
※注意!ここ(本記事)ではゆっくり実況チャンネルをしていたころの話ですので、今現在活動中の生声でのチャンネルとは関係ありません。
詳しくはこの記事の『はじめに』の項目を参照。
NGな方法
先にNGな例、つまりやっても無駄なことについて書いておきます。
いきなり有力な方法知ってしまうとそれで満足して、結果失敗するのを防ぐためです。
それではNG例を挙げていきましょう。
一つ目。
・他人の動画のコメント欄で宣伝する。
これが通用したのは昔の話です。
今は邪魔に思われるだけでなく、スパムで通報されますよ。
未だにこの方法勧めているサイト(ブログ)などがありますが、正直古いです。
ちなみにですが。
『コメントだけで○○人目指す』という名前にしてコメントするのも無駄です。
何故なら、動画投稿者がそのコメントを見つけたら、ユーザーのNG登録をしますし、見た人も「だから何?」と反応しません。
一部成功した人もいますが、それが通用したのは昔の話です、諦めましょう。
※悪質な例としてコメント欄で「チャンネル登録したので私のチャンネルも登録して」というのがあります。
これは誰がどう見ても迷惑行為なのでブロックしましょう。
二つ目。
・毎日投稿する。
動画の質が落ちます。
遅れてもいいので、視聴者の求めている動画を投稿する方がいいです。
毎日投稿で通用したのは5年前くらいの動画自体が少なかった時の話です。
多分これ見て驚いた人もいるでしょうが、ホントに毎日投稿は時間と労力の無駄だと思います。
どうしても信じられないなら信じなくて結構ですが。
三つ目。
・動画編集しない(サボる)
再生数稼ぐだけなら動画編集はサボってもいいです。
でもそれでは登録者はなかなか増えないです。
継続して見たいと思えた時、人はやっとチャンネル登録してくれるのです。
じゃあ、継続して見たいと思える動画はなんでしょう?
当然、編集された動画ですよね?
ただし、動画の内容が面白くなければ意味がないので、それは本人の努力次第です。
次に具体的にどうすればいいか考えていきましょう。
登録者を増やすにはどうすればいいの?
まずは誰でもできる方法から紹介します。
はい。Twitterを始めましょう。
まずはそこから。
そして、同じジャンルの投稿者を見つけてフォローします。
これを繰り返す。
そうすればそのうち何人かはチャンネル登録者してくれます。
フォロワーが1000人くらいになれば大体、100人になります(経験談)。
足らなければその分フォロワーを増やせばいいです。
フォローの基準として、自己紹介にYouTubeのURL貼ってあるユーザーを狙うのがいいでしょう。
次は定番ですが「チャンネル登録よろしく」と動画最後で言っておくべきでしょう。
加えて、チャンネル登録者が増えるたびに何か企画動画を出すようにすると『動画を見てはいるがチャンネル登録をしないユーザー』に登録してもらう可能性が上がりますのでおススメします。
あとはコラボでしょうね。
ただ正直、チャンネル登録が少ない者同士のコラボは微妙なので、できるだけ有名人を狙いましょう。
あるいは最低条件で再生数が自分より多い相手にしときましょう。
たったこれだけ。
簡単でしょう?
でもですね、これはチャンネル登録者を増やすだけ、本当にそれだけの効果しかないので注意です。
再生数は伸びません。
再生数を伸ばしたいなら下の記事を参考にしてください。
ゲーム実況者向けに書いてますが、それ以外の人も読んで損はないでしょう。
最後に
僕はYouTube講座の記事で何度も言っていますが、今からYouTubeを始めて、稼ぐのはほぼ不可能です。
稼いだところで雀の涙にもなりません。
稼ごうと思ってYouTubeを始めるのならまだポイントサイトをやるのが賢いです。
その方が現実的です。
でもそれをしない人がたくさんいるんですよね……もったいない。
もしその気があるなら、初心者からできるモッピーでもやってみてください。
※ECナビもおすすめなのでこちらもどうぞ。今ならアマギフもらえるらしいです。
というわけでPCの方向けに下にリンク貼っておきます。
スマホの方用にも別に説明します。
PCの方向け
上のリンクから、どうぞいってらっしゃい。
スマホの方は
スマホでも、検索すればモッピーのアプリはあります。
そこで紹介コードというものがありますのでこれを入力するのを忘れないでください。
紹介コードのコピペ用↓
VKnxe17c
モッピーについて詳しく知りたい人向け
いきなり始めるのにも情報がほしい、もっと知りたいという方もいると思います。
その方は、モッピーについてまとめた記事一覧があるのでそれを見て決めるのもいいでしょう。
こちら↓
今回は以上です。
では、また次の記事で。
次の記事のリンクはページの一番下にあります。
◎Twitterやってます、フォローお願いします(https://twitter.com/Dodgson_007)
・ブログで間違い箇所があれば、TwitterのDMで教えてください。
次の記事↓
準備中