![]()
ここでは、でドイツ文字・フラクトゥールの使い方について見ていきます。
★おすすめLaTeX書籍★
リンク
ドイツ文字・フラクトゥール
小文字:
大文字:
こんな感じです。
めちゃカッコいいです。使う機会はあまり無いですが・・・
中身は下のようになっています。
\mathfrak{abcdefghigklmnopqrstuvwxyz}
\mathfrak{ABCDEFGHIGKLMNOPQRSTUVWXYZ}
※メモ※
完全にネタの話ですが『○○ノート』だったら、○○となりますね。
ポイント
『mathfrak』と『{}』で囲むこと。
ボールドで、例えば実数Rでとしますが、これと同じようにすればいいわけです。
※下はボールドの場合
\mathbb{R}
★おすすめLaTeX書籍★
リンク