ドジソンの本棚

上の『大学数学』から数学記事検索が簡単にできます

ドジソンの本棚

本サイトはプロモーションを含みます

アルキメデスの原理(性質)と稠密性【大学数学】&英語あり

はじめに

ここでは、アルキメデスの原理(性質)と稠密性について解説します。
別記事で英語版も用意していますので、そちらもよかったら見てください。


YouTubeで数学解説動画を投稿しています!
⇩よければチャンネル登録お願いします⇩

チャンネルはこちら

アルキメデスの原理とは

誤解のないように数学の方のアルキメデスの原理です。

アルキメデスの原理とは、
任意の実数a,b >0に対し、na >bとなるn\in \mathbb{N} が存在する。…①
というものです。

下で証明(簡略版)します。

証明

(※矛盾を使います。)
つまり、上の①より、bnaの上界でないことを言っているので
bnaの上界として矛盾を導けばよい。

 c naの上限とすると、
na\leq c…②となる。
このとき、c-a <cであり、このc-acの上界ではない。

よって、c-a <naとなるものがあり、c <\left( n+1\right) aとなる。
しかし、n+1\in \mathbb{N} なので、これは②に矛盾する。

これでOK。
次は、実数の稠密性について。

稠密性とは

任意の実数a,b(ただし、a<b)に対し、
a<x<bを満たすx\in \mathbb{Q}が存在する。
というものです。

下で証明します。

証明

※上のアルキメデスの原理を使う。
a<bなので、b-a >0であり、
n\left( b-a\right)  >1となるn\in \mathbb{N} が存在する。

また、アルキメデスの原理より、
m_{1} >nam_{2} >-naを満たすm_{1},m_{2}\in \mathbb{N} が存在する。
これより、-m_{2} <na <m_{1}

よって、m-1\leq na <mを満たす mが存在し、
この m-m_{2}\leq m\leq m_{1}であるものとする。
なので、
na <m\leq 1+na <nb
である。
※最後はn\left( b-a\right)  >1を利用した。

あとは nで割ってやって、
a<\dfrac{m}{n}<bが得られ、
x=\dfrac{m}{n}とおいてやると、a<x<bとなる。

これでOK。

ここまでの解説&証明の英語版記事も用意した。
下にリンクがあるのでそちらもよかったら。

大学生必見!

おすすめ紹介!

大学生の皆さん必見! 教科書や参考書、日用品の買い物は ハピタスを経由すると、超お得なんです!
例えば、楽天の買い物も『ハピタス』経由でさらにポイント上乗せがあります!
筆者も買い物の際はハピタスを活用しているんですよ♪

そこで、大学生必須のポイントサイト『ハピタスをあなたも使ってみませんか?
利用者440万人超えの人気サイトを使って、普段の生活をもっとお得にしましょう!

さらに、今ならなんと!1000円分のポイントがもらえます!
≫ハピタス(特典付き)

※上の招待リンクから登録後、メール認証で特典の対象となります。

おわりに&おすすめ

最後に、大学数学のおすすめ参考書まとめの記事を紹介します。
当サイトで人気記事となっていますので、よければ読んでみてください。

≫線形代数(初心者向け)
≫線形代数(上級者向け)
≫集合位相
≫複素関数
≫微分方程式
≫関数解析
≫洋書(初心者向け)
≫洋書(上級者向け)
≫LaTeX効率化・おすすめ本

『大学数学記事まとめ』は下から!
dodgson.hatenablog.com

上までの解説の英語版です⇩
mathdodgson.blogspot.com